無理のない住宅修繕を支援する保険申請サポートの内容をレポート
給付金を活用した自己負担のない住宅リフォームを神奈川を中心にご紹介する中、実際に担当した案件例をレポートしながらサービス内容について解説いたします。住宅診断・給付金申請サポート・申請用資料作成・施工会社の紹介といった主な業務内容をお客様にご理解いただけるよう、分かりやすく解説しております。
サービスの趣旨は、あくまでお客様のご意向を尊重したサポート業務であり、業務の中で執拗な施工の売り込み行為などは一切行われないという現状をよくご理解いただけるように語っております。
-
台風による損害!屋根瓦のずれを火災保険を使って修繕した事例!
2021/06/21
台風による被害は火災保険で修繕できる
今回は当団体の保険申請サービスを利用して、台風の影響でずれてしまった屋根瓦を修繕した事例をご紹介します。
火災保険の補償内容についてはこちら
⇒...
-
鼻隠しって何?その役割と火災保険を使って修理する方法
2021/02/18
工事の見積書の中に「鼻隠し」と表記があるのを見つけ、鼻隠しってなんだろう?と思ったことはありませんか?
住宅を長く保つために欠かせない、屋根を構成する板材のひとつなのですが、その役割は...
-
雨樋の必要性と、台風・大雪で破損してしまった時の対処法を教えます!
2020/12/18
普段あまり気にすることのない雨樋ですが、雨や雪から住宅を守ってくれる、とても重要な役割を果たしています。さらに、台風や大雪などの自然災害によって破損してしまった場合は、火災保険で補償され...
-
台風や大雪などの自然災害で屋根に被害が!修理費用を抑える方法とは?
2020/11/02
台風や大雪などの影響で屋根に損害が…すぐに修理をしたいけど、どの修理業者に依頼したらいいのだろう…費用が気になる…なんてことはありませんか?
修理業者に来てもらって、屋根塗装や屋根工事を...
-
漆喰(しっくい)ってなに?漆喰の種類と修理方法
2020/07/30
屋根瓦には欠かせない漆喰。
しかし、漆喰と聞いてピンとくる方は少ないのではないでしょうか。
今回は瓦を支える「漆喰」とはどんなものか説明します。
漆喰とは?
漆喰とは石灰が主成分の塗り壁...